ブログ
結局、生活力が重要だよ~。
どうも。大迫です。 いよいよ、2025年に大阪万博が開かれるそうです。 〇本人志のアンバサダー問題とか、、、。 建築費の莫大な増額とか、、、。 メインキャラクターが気持ち悪い問題とか、、、。 こんなん、パッと見でフレンチ […]
子どもに伝わる伝え方
どうも。大迫です。 この間、初体験をしました。 何をって? これです!!! ※次の画像は空腹時に見るとお腹がグーとなって、満腹時に見ると胸のあたりがウってなる恐れがございます。 ではどうぞ!! 二郎系ラーメン 二郎系ラー […]
工事始まりました③~2階はどんなの?~
どうも。大迫です。 今日も、着々と開所に向けて工事が進んでおります。 2月末の完成を目指して工事に取り掛かってくださっているんですが。 正直、無理なことお願いしています。 なぜ無理か? 通常、リフォームって打ち合わせやら […]
からっぽになったよ~♪
どうも。大迫です。 おかげさまで、工事着々と進んでます。 今日で、現場の解体作業が終了!! まさに空っぽ状態です。 ↓こんな感じ。↓ 今、土間になっているコンクリートの部分も床になります。 玄関アプローチのための壁ができ […]
鬼は追い出す対象か?
どうも。大迫です。 「自分の心の中にいる鬼を追い出そうね」って、保育士をしていた時代からよく耳にしてきました。 子どもたちに追い出す鬼を聞いてみると実にさまざまで面白い。 ありきたりなところでは、 泣き虫鬼や食いしん坊鬼 […]
何事も本気が大事!!~節分編~
どうも。大迫です。 さっきまで、今働いている放課後デイで子どもたちと節分を楽しんでしました。 そう!! 今日は。節分!! 鬼に扮して一年に一度、子どもたちを合法的に懲らしめることができる日です!!! ヒャッ、ハッ、ハッ、 […]
工事中の壁の話、、、。
どうも。大迫です。 昨日から始まった工事。 その中で、一つ困った問題が発生しました。 問題の箇所がここです。 当初、この壁は柱を残して撤去して見通しを良くしようと考えていました。 ところが、壁を開けてビックリ玉手箱!! […]
遂に、工事始まりました。①
どうも。大迫です。 遂に、 遂に、 遂に、 バン!! 工事が始まりました!! それがね。 本当に工務店さんにも職人さんにも無理に、無理を言いまくって、物凄いスピード感でやってもらっています。 本当に感謝しかないんです。 […]
ルールを守るから、ルールを使うへ
どうも。大迫です。 これは僕が東京で仕事をしていた時の話です。 僕が東京にいたのは、コロナ前の皆さんがよくテレビで見るような、すし詰め状態で電車に乗って出勤するみたいなことが日常的に行われていた頃です。 あれ、ほんと辛い […]