ブログ

ブログ
変化と成長③新着!!

どうも、どうも。 変化と成長シリーズも今回がラストです✨✨ 前回までをお読みいただいてからの方が、理解しやすいと思います。 ⇒ 変化と成長② 前回、コンフォートゾーン(安全地帯)を飛び出すとゾクゾクしたり、 ソワソワした […]

続きを読む
ブログ
変化と成長②新着!!

どうも、どうも。 明日、明日詐欺のマネビーの大迫です💦💦 明日お伝えしますねって、言いつつも間が空いたので、 前回の記事を読んでから今回の記事を読んでもらった方が分かりやすいかと思います。 ⇒ 変化と成長① ~いつもと違 […]

続きを読む
ブログ
変化と成長 ~いつもと違う道で歩く大切さ~

どうも、どうも。 マネビーの大迫です。 先日、スタッフと一緒に広島へ出かけました🚙🚙 目的は、ドラさんに会うため。 ドラさんは、 僕の師匠であり、 恩師であり、 今のマネビーの考え方の基礎基本を教えてもらった凄い人✨✨ […]

続きを読む
ブログ
【子どもの選択】

どうも、どうも。 マネビーの大迫です。 最近、 「子どもと相談して決めます」 「子どもに選ばせます」 「子どもが選択したことなので」 「子どもが○○と言っているので」 こういった言葉をよく聞くようになってきました。 これ […]

続きを読む
ブログ
負けの作法

どう、どうも。 マネビーの大迫です。 さぁいよいよ、 プロ野球も大詰めのクライマックスシリーズに突入してます。 何気なくプロ野球を見ていて、感じたこと。 勝ったDeNAベースターズもカッコよかったんですが、 一緒に戦った […]

続きを読む
ブログ
平日活動 ~パターゴルフ~

どうも。連日の投稿でございます。 世間はすっかりスポーツの秋🍂ということで、パターゴルフをやることに⛳️ でもね、単にやっただけでは面白くない。 ということで、11月1日に参加を予定してるフェスの中で、焚き火をして、コー […]

続きを読む
ブログ
平日活動(ワードウルフ)

どうも、どうも。 マネビーの大迫です。 毎日丸焦げになるぐらい山に行ったり、川に行ったりしてるので、最近では、長浜1電話が繋がらない放デイと言われてるとか、言われてないとか💦💦 しかも最近では、野外の活動の発信ばっかりし […]

続きを読む
ブログ
キャンプと空間認知能力

どうも、どうも。 マネビーの大迫です。 突然ですが、 飛んでくるボールをうまくキャッチできなかったり、 何にもないところで躓いたり、転んだり。 歩くたびに無意識に物にぶつかったり、 なぜが知らないうちに青あざができる、、 […]

続きを読む
ブログ
ディズニーランドの秘密

どうも。どうも。 日本で有名なテーマパークといえば、 長年堂々の1位をキープし続ける、 ディズニーリゾート✨✨ 何がすごいって、 リピート率が驚異の 90% やばくないですか?! 10人行って9人は戻ってくるんですよ。 […]

続きを読む
ブログ
子どもにはかっこいい大人になってもらいたい

どうも。 マネビーに大迫です。 この前職員と話していた時に出た言葉が、 頭に残っているのでそれについて書こうかなって思います。 みんなはかっこいい大人って言われたら誰を思い出します? ちなみに、2025年の男前ランキング […]

続きを読む