ストレスは成長のほろ苦さ
2025年4月14日
どうも、どうも。 大迫です。 皆さんはコーヒーは、無糖派?微糖派?それとも、激甘派?☕☕ 先日、たまたまテレビを見ていた時に「男気トマト農家」の方が出てたんです。 そのトマトの育て方がめっちゃ面白い!!! どうやって育て […]
遺伝子のスイッチ~完結編~
2025年4月11日
どうもどうも。 大迫です。 思いのほか遺伝子のスイッチのブログが長くなってしましましたが、 無事に今日で完結します✨✨(たぶん、、、。) 昨日、友達の遺伝子のスイッチが入ったのは、野良犬のおかげって書きました。 そこで、 […]
遺伝子のスイッチをONにする
2025年4月10日
どうも。 マネビーの大迫です。 昨日は結局僕の遺伝子のスイッチが入らなかったので、 ブログの続きは今日書きますね~~。🤣🤣🤣 遺伝子のスイッチ!? ってなに?って思ったからはこちらのブログを先に読んでください。 ↓↓↓↓ […]
それぞれの作戦~動きながら考える~
2025年4月7日
どうも、どうも。 マネビーの大迫です。 先週の土曜日のイベントの中で、 子どもたちが様々な作戦を考えたり、 活動の中から見出した作戦を紹介しますね まず、 【駐車場ナンバープレート作戦】 観光バスやら、 一般の車がたくさ […]
何とかなる!?って言ってませんか?
2025年3月20日
どうも。 マネビーの大迫です。 子どもたちに励ましの意味で「なんとかなる」っていう大人って多いですよね。 でもね、その声掛けかなり危険💀💀 その声掛けを使っていい子と、使うと劇薬になる子がいるんです。 じゃあ、使っていい […]
リベンジ ポケモンGO
2025年3月13日
どうもマネビーの大迫です。 今回のイベントは 『リベンジ ポケモンGO』 前回捕まえられなかった悔しさから、 子どもたちが待ちに待っていたリベンジ 今回は、前回捕まえられなかったポケモンに加えて、 新たなミッションを追加 […]